講座番号 | 0202001 |
期間 | 2020年10月28日 |
回数 | 2回 |
曜日 | 水 |
時間 | 13:30~15:45 |
定員 | - |
一般料金 | 0円 |
会場 | Web配信 |
井の頭池やその周辺の歴史をさかのぼると、石器時代よりヒトの命のを支えてきた場所であることが分かります。江戸時代に入ると江戸市中の飲料水となった神田上水の水源として信仰や観光の対象となりました。そして、明治の終わりに公園構想が持ち上がり、大正の初めに渋沢栄一などの重鎮の奔走によって、1917年(大正6年)5月1日に、日本で初めての郊外公園「井の頭恩賜公園」が誕生しました。開園からの100年の歴史は、大正、昭和、平成とその時代の求めに応えながら変遷した歩みとなりました。今回の講座は、その日本で初めての郊外公園として誕生した井の頭公園の100年の変遷を貴重な写真で紹介するものです。
日程 | 内容 | |
---|---|---|
第1回 | 2020/10/28 | Zoomによるオンライン講座(前編) |
第2回 | 2020/10/28 | Zoomによるオンライン講座(後編) |
参考図書
・『井の頭公園100年写真集』
Amazone
発売日 : 2017/5/1
単行本 : 168ページ
ISBN-10 : 4893901311
ISBN-13 : 978-4893901316
商品の寸法 : 29.7 x 21 x 1.5 cm
出版社 : ぶんしん出版 (2017/5/1)
・『井の頭公園 いきもの図鑑』
Amazone
発売日 : 2017/5/1
単行本 : 256ページ
ISBN-10 : 489390132X
ISBN-13 : 978-4893901323
商品の寸法 : 17.2 x 11.5 x 1.5 cm
出版社 : ぶんしん出版 (2017/5/1)
川井 信良
(かわい しんすけ)
株式会社文伸 代表取締役社長
1949年(昭和24年)東京・千駄ヶ谷生まれ。小学校6年になる春に三鷹市に転居。2008年株式会社文伸代表取締役社長に就任、現在に至る。
その間、様々な地域活動に参加。井の頭公園関係では、株式会社文伸の創業50周年記念事業として、2011年11月に「井の頭公園開園100周年カウントダウン新聞『いのきちさん』」を創刊し、編集長となる。同時期に、井の頭公園検定(通称「いのけん」)を提案し、実行委員長となる。2017年5月には、井の頭公園開園100周年記念出版として、ぶんしん出版から『井の頭公園100年写真集』と『井の頭公園いきもの図鑑』の2冊を出版する。
【学外サイト】
公開講座のセカンドアカデミー