0505101 第17回 Prolonged Exposure Therapy ワークショップ(公式) for PTSD 集中4日間コース

メールのみ受付

講座概要

講座番号 0505101
期間 2023年4月22日 ~ 2023年5月5日
回数 5回
曜日 水・木・金・土
時間 10:00~18:00
定員 30 名
一般料金 60,000円
会場  

内容

Prolonged Exposure(PE)は、数多くの実証研究で、PTSD治療の有効性が確かめられている認知行動療法です。

コロナ感染症の影響により、3年間PEのワークショップを中止してきましたが、今回正規の集中ワークショップを再開いたします。1日分のオンデマンド+オンライン研修、3日間の対面研修を行います。ご関心のある方はこの機会にぜひご参加ください。4日間の研修を受けられた方にはProlonged Exposureトレーニングの修了証が発行されます。

運営の都合上、人数制限を設けており、定員になり次第、締切らせていただきますので、お早めにお申込くださいますようお願いいたします。


◆講師
小西聖子(本学教授、本学心理臨床センター長) 他
◆講習会名
第17回 Prolonged Exposure Therapy ワークショップ(公式) for PTSD 集中4日間コース
◆日程
オンデマンド配信開始 4月22日(土)~28(金)
オンライン研修 4月29日(土)
対面研修 5月3日(水祝)、4日(木祝)、5日(金祝)
◆参加資格
PTSDの臨床経験のある専門家(臨床心理士、精神科医、精神保健福祉士、看護師等)
◆参加費
60,000円(テキスト代別)

本講習会は、(財)日本臨床心理士資格認定協会に教育・研修機会として申請予定です。承認された場合、実績2ポイントが認められます。

◇◇お申込について◇◇
①メールにて、必ず下記事項をご入力の上、お申込ください。
宛先:lifelong@musashino-u.ac.jp
件名に「第17回PE講習会の件」とご記入ください。
【氏名】
【ふりがな】
【所属】
【職種】
【臨床心理士番号(お持ちの方)】
【公認心理師番号(お持ちの方)】
【連絡先】勤務先・ご自宅(どちらのご住所かご指定ください)
郵便番号:
住所:
電話番号:
携帯番号(必須):
メールアドレス:
【心理・精神科医等での臨床経験年数】
【ご紹介者名】

②お申込いただいた方には後日、参加費の払込票と参加に必要な書類を送付いたします。

③入金確認後、開講前にオンデマンド配信視聴用URLをいただいたメールアドレス宛にお送りいたします。

④4月29日のオンラインセミナー開講前には、Zoomへの招待URLをいただいたメールアドレス宛にお送りいたします。

※申し込み締め切り日を4月7日(金)まで延長いたします。

スケジュール

  日程 内容
第1回 2023/04/22 オンデマンド配信開始
第2回 2023/04/29 オンライン研修
第3回 2023/05/03 対面研修1日目
第4回 2023/05/04 対面研修2日目
第5回 2023/05/05 対面研修3日目

教材

※開講前にご自身でご用意くださいますようお願いいたします。


『PTSDの持続エクスポージャー療法 ―トラウマ体験の情動処理のために 』
エドナ・B・フォア他(著) 金 吉晴・小西 聖子(監訳) 星和書店 定価3,400円+税

『PTSDの持続エクスポージャー療法 ワークブック 』
エドナ・B・フォア他(著) 金 吉晴・小西 聖子(監訳) 星和書店 定価1,300円+税

講師

小西 聖子 (こにし たかこ)
本学教授・本学心理臨床センター長/精神科医
東京大学教育学部教育心理学科卒、筑波大学医学専門学群卒、同大学院博士課程修了。東京医科歯科大学難治療疾患研究所(被害者学)客員助教授を経て、1999年より武蔵野大学教授。臨床心理士、精神科医、医学博士。


PDFパンフレット

メールのみ受付