0501039 社会心理学入門―人と人との関りを考える―  

開講済

講座概要

講座番号 0501039
期間 2023年7月24日 ~ 2023年9月11日
回数 4回
曜日
時間 10:00~11:30
定員 40 名
一般料金 10,000円
会場 三鷹サテライト教室

内容

私たちは人との人との関りの中で生活しています。そのため、他の人から影響を受けることがあるし、逆に他の人に影響を与えることもあります。社会心理学では、こうした社会的な影響過程おいて生じるさまざまな問題を研究する学問です。この講座では、社会的な影響過程の中で、社会的ルールの成立過程、人に合わせるという同調行動、権威に対する服従の心理など、社会心理学の中心的テーマを取り上げて社会心理学とはどのような学問であるのかを解説します。

スケジュール

  日程 内容
第1回 2023/07/24 ①人と人との関り ― 社会心理学とは何か ―
第2回 2023/08/07 ②集団規範の成立 ― ルールが生まれる ―
第3回 2023/08/28 ③同調行動 ― みんなに合わせる ―
第4回 2023/09/11 ④服従 ― 権威に従う ―

講師

小西 啓史 (こにし ひろし)
本学名誉教授
<学歴>立教大学大学院文学研究科心理学専攻博士課程単位取得の上退学、文学修士
<主な職務歴>本学教授
<研究領域>人間の空間行動に関する研究(主に対人行動を中心に)
<主な著作・論文>『社会心理学パースペクティブ』(誠信書房)、『社会心理学研究入門』(東
京大学出版会)、『社会心理学概論』(誠信書房)、『プロパガンダ』(誠信書房)、『環境心理学』(朝倉書店)など


PDFパンフレット

開講済