講座番号 | 0501050 |
期間 | 2023年8月7日 |
回数 | 1回 |
曜日 | 月 |
時間 | 10:00~11:30 |
定員 | 15 名 |
一般料金 | 3,000円 |
会場 | 武蔵野キャンパス |
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
受付を終了しました。 多数のお申込み、有難うございました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
小学生だけでなく親も楽しく学び経験できる夏休み親子教室を、武蔵野大学教育学部の力を合わせて開講します。
---------------------------------------
世界中の様々なタイコや小物打楽器、音の出るおもちゃを使って、参加者全員で即興的にリズムアンサンブルを行います。大人も子どもも感じるままに、音楽に合わせて動いたり、自分のリズムを打楽器で演奏して、言葉を超えた表現やコミュニケーションを体験します。
対象;就学前、低学年、中学年
持ち物:特になし
<お申込につきまして>
・お申込みは保護者のお名前でお願いいたします。
・講座料金は、保護者1名、お子様1名の2名1組の価格です。
・メールにて、必ず下記事項をご入力の上、お申込ください。
宛先:lifelong@musashino-u.ac.jp
件名に「講座番号 講座名 申込」をご記入ください。例「0501050 親子教室 ドラムサークル 申込」
【保護者氏名】
【保護者氏名ふりがな】
【お子さま氏名】
【お子さま氏名ふりがな】
【お子さま学年・性別】
【連絡先】
郵便番号
住所
電話番号
メールアドレス
・お子様、保護者追加希望の際は、お問合せください。
日程 | 内容 | |
---|---|---|
第1回 | 2023/08/07 | ①親子講座 音で遊ぶドラムサークル |
長坂 希望
(ながさか のぞみ)
本学教育学部 非常勤講師
国立音楽大学 音楽学部声楽学科 卒業
イリノイ州立大学大学院 芸術学部音楽学科 音楽療法・声楽専攻 終了
米国音楽療法士資格認定委員会認定 音楽療法士(MT-BC)、日本音楽療法学会認定 音楽療法士取得
著書:「音楽療法士」
翻訳書:「ミュージック・セラピスト・ハンドブック」「トゥギャザー・イン・リズム」
共著書:「保育園・幼稚園のうたあそび完全マニュアル」「高齢者のための音楽レクリエーション」
論文:即興的音楽づくりの考察~異年齢交流活動としての可能性を探る(武蔵野教育学論集第4号)
子どもの主体的表現を引き出す援助に関する検討~即興的音楽づくりを通して~(武蔵野教育学論集第6号)
【学外サイト】
公開講座のセカンドアカデミー